Rss

何事にも向き不向きがある

どのような仕事でも適性があるかどうか、という問題に向きあうことがあります。
看護師の場合、学校で学んでいる間と、実際に職場で仕事をするようになるとその違いに戸惑うことがあるようです。
学校の授業の中では実習として、実際の医療現場を体験することがあります。ですが、ほんの短い間ですし、その間に体験出来ることは実際の体験に比べると僅かしかありません。
その体験だけをもとに進路を決めてしまうと、途中で挫折することもあるようです。
まず大事なのは職場環境が自分に合っているかどうか、です。
「出来る」とか「出来ない」ではなく、職場環境と仕事内容が「自分と合っているか」ということが大切なポイントになってきます。
自分が苦手なことでも、簡単にこなす人がいるように人には向き不向きがあります。
自分は何が得意で何が不得手なのか。また、どのような人間関係なら関わることが出来て、どのような人間関係が苦手なのか。このようなことをしっかりを見極めておく必要があります。
いくら仕事が出来ても、周りとのコミュニケーションが苦手な場合、コミュニケーションを必須とする職場では仕事の進行に支障が出てくることもあります。
看護師という職業には、大きな総合病院での仕事でも入院病棟勤務、救急勤務、内科、外科、眼科というようにたくさんの職場があります。
単に「好き」や「嫌い」ではなく、自分に向いているかどうかで職場を選択すると良いでしょう。
「出来る」「出来ない」は経験を積むことでクリア出来ることが多いのですが、「向き」「不向き」は努力して良くなることはあまり期待出来ません。
このような努力に時間と労力を費やすよりも看護師としてスキルアップなどに費やすほうが良いように思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です